足首のテーピング

テーピングの用途から、タイプを選択してください。巻き方・貼り方の手順と、対応する商品をご覧いただけます。

関節を保護・固定したい

  • ある程度のテーピング使用経験がある
  • 初心者向けの簡単貼るタイプ

足首の関節を保護・固定したい
初心者向けの簡単貼るタイプ

用意するもの

  • 足首かんたんスポーツ

足首かんたんスポーツ

使用するタイミング

運動15~30分前または、ハーフタイム、レース後半で足首の「痛み」や「不安感」が気になる前に、なるべく早めに使用してください。

使用方法

「足首かんたんスポーツ」を使用する足首の周辺を清潔にし、汗(水分)やほこり、砂(汚れ)等の付着したものをよくふき取ります。また、ワセリンやクリーム等を塗る前に使用してください。

※テープの端末をひっぱって貼ると、かぶれの原因になったり、はがれやすくなります。端末から4センチほどは、糊面をさわらないようにし、ひっぱらずに貼ってください。また、全体をしっかりと圧着し、とくに端末はしっかりと貼りつけてください。

使用方法

Aのはくり紙をはがし、粘着面を上にして床(地面)に置きます。Bを引き上げたとき、内(外)側のくるぶしの真上を通るよう、足ウラをAの部分にのせます。

手順2

足首の角度を90度に保った状態で、Bのはくり紙をはがし、内(外)側のくるぶしの真上を通過させながら、まっすぐ上にのばして貼ります。もう一方のBも同じ要領で貼ります。

手順2

(2)と同様に足首の角度を保ったまま、片側のCのはくり紙をはがして、足の甲を通します。

手順3

反対側のくるぶし、アキレス腱を通過しさせます。

手順4

足首に巻きつけていき、貼ります。

手順5

もう一方のCのはくり紙をはがして、同様に貼ります。

完成

これでできあがりです。あまり強くしめすぎると、血行障害や皮膚障害の恐れがありますのでご注意ください。

完成

反対からみると、このようになります。

完成

※わかりやすくするために、写真の製品部分にフチをつけています。

使用上の注意

  • 粘着テープ類に対するかぶれ・アレルギー症状・皮膚炎がある場合には使用しないでください。
  • 足首周辺に傷口や炎症のある場合は直接貼らないでください。
  • このテーピングテープは、伸縮性がありますが、あまり強くしめすぎると、血行障害や皮膚障害が発生する恐れもありますので、使用方法をよくお読みになってご使用ください。
  • 肌を休めるため、間隔をあけてお使いください。
  • 運動時にお使いください。運動終了後または、長い休憩をとる際は(1時間以上)すみやかに「足首かんたんスポーツ」を取り除いてください。
  • はがすときは、肌を痛めないように皮膚をおさえながらやさしくはがしてください。
  • 本品の使用により発疹・発赤・かゆみなどの症状が現れた場合には、ただちに使用を中止し、医師にご相談ください。
  • お肌の弱い方、かぶれやすい方、足首に障害がある方は医師にご相談のうえ、本品をご使用ください。
  • 用途外には使用しないでください。

保管上の注意

  • 幼児の手の届く所に置かないでください。
  • 保管は直射日光にあたる所や高温多湿になる所に置かないでください。
このテーピングにご利用できる商品
かんたんテーピングシリーズ
足首かんたんスポーツ

一人で簡単に足首をテーピングできる伸縮テープです。

足首かんたんスポーツ

足首の関節を保護・固定したい
ある程度のテーピング使用経験がある

用意するもの

  • 38mm巾のCBテープ
  • 50mm巾のEBHテープ(緩みを防止する場合のみ)
  • タックスプレー
  • アンダーラップ
  • テーピングシザース

用意するもの

巻き方

タックスプレー(粘着スプレー)を使用する。

使用方法1

アンダーラップは皮膚を保護するために使用する。アンダーラップはテーピングの範囲で巻き、土踏まずより均一にふくらはぎの境目よりやや下まで巻く。

使用方法2

CB-38で足の甲とすねに2枚アンカーテープを巻く。

使用方法3

足首を90度にして、すねの内側から、足底を通し外側までスターアップテープを3本貼る。
この時、足の内側から外側に引っ張って貼り、内反を防ぐようにする。

使用方法4

足の親指側から、アキレス腱を通り小指側までホースシューテープを貼る。
同様に、長さを短くして3本貼る。

使用方法5

スターアップのテープを押さえるように、すね上部まで1/2重ね合わせながらサーキュラーテープを巻いていく。

使用方法6

フィギュアエイトを行う。外くるぶしから足の甲、足底を通し、外側から内くるぶしに向かって巻く。

使用方法7

(7)を2回巻き(フィギュアエイトを2回)そのままテープを切らずに少しずらしながら(かかとの方へ)ヒールロックを巻いていく。

使用方法8

そのまま、外側のかかとを下からアキレス腱付着部の方へ巻き、内側のくるぶしの真上を通る。

使用方法9

足の甲を通り、反対側も同じようにかかとを下からアキレス腱付着部の方へ巻く。そのまま外側くるぶしの真上をとおり、足の甲でカットする。(ヒールロック)

使用方法10

最後に、アンカーテープの上から1周テープを巻く。完成。
緩みを防止する場合(11)の状態から、EBH-50を用いて、(7)~(8)のフィギュアエイトとヒールロック1周づつおこない、そのまますねの部分を少しずらしながら2周ほど巻いて完成。

使用方法11

このテーピングにご利用できる商品
ホワイトテープ&アンダーラップ
ニトリートCBテープ

スポーツテーピングで、最も主体となるテープです。

ニトリートCBテープ

ニトリートCBカラーテープ

スポーツテーピングで、最も主体となるCBテープをカラー化しました。

ニトリートCBカラーテープ

ニトリートアンダーラップ

とくに皮膚アレルギーの人、テーピング頻度の高い人に最適です。

ニトリートアンダーラップ

伸縮テープ&バンデージ
ニトリートEBHテープ

多目的に使用できる軽い圧迫力の薄手の伸縮性テープです。

ニトリートCBカラーテープ

アクセサリー類
テーピングシザース

テーピング専用のハサミで、先端が丸くなっていますから皮膚を傷付けることがありません。

テーピングシザース

スプレー類
ニトリートタックスプレー

アンダーラップの固定、テープの接着力強化用の粘着剤スプレーです。

テーピングシザース

ニトリートリムーバースプレー

テープ粘着剤の残りカスをすみやかにはがすスプレーです。

ニトリートCBカラーテープ